持続可能な
エネルギー環境を実現する
実績と信頼の田辺エコデザインへようこそ。エンジニアリングコンサルティング事務所として、お客様のビジネスのさらなる発展をお約束いたします。2017年以来、多くのお客様をサポートしてまいりました。豊富な専門知識を持ったプロフェッショナルがお客様のパートナーとしてオーダーメイドの実践的な解決策を迅速にご提供いたします。

【SDGsへの取組み】
・当社は環境問題・持続可能なエネルギー環境を創造し、サステナブルな社会を実現するためエネルギーの有効利用・使用合理化技術を基盤とした新たな価値、「ソリューション」を提供することで産業の発展・環境保持に貢献しいくことが重要と考えています。

弊社の事業について
成功へと導く解決策
田辺エコデザインはどのようなニーズにもお応えする対応能力と、業界に関する深い知識をもとに、お客様の組織が抱えている複雑な課題を解決へと導きます。
田辺エコデザインの専門サービスを体験してみませんか?詳細についてはぜひご相談ください。
【事業内容】
◆省エネ法に基づくエネルギーマネジメント支援
◆エネルギーの有効利用・使用合理化エンジニアリング支援
◆空調・熱源設備および建築物の設計・施工
◆建築物・住宅等の省エネルギー企画・設計・施行
◆クリーンルーム環境・ハザート環境等のエンジニアリング支援
◆断熱リフォーム・リニューアル企画・設計・施行
◆補助金活用コンサルティング
◆省エネ診断・解析支援

サービス内容
実績と信頼の田辺エコデザインは、お客様の多様なビジネスに合わせた幅広いコンサルティングサービスを提供しています。中小企業からグローバル企業に至るまで、お客様のビジネスを成功に導くお手伝いをしております。私たちのサービスやチームの強みについてもっとお知りになりたい方は、お気軽にお問い合わせください。

ブランディング&ポジショニング分析
【省エネ法に基づくエネルギーマネジメント支援】
お客様のビジネスの成長のために
ビジネス拡張のご相談、または新しいプロジェクトの計画立案・実行の手伝いをお探しですか?私たちがお力になります。どのような組織でも小さな変化を積み重ねることによって変革はできます。ですが、目まぐるしく変化する現代においては、未来のための英断を下すため思い切った判断が必要となることがあります。
省エネ法に基づく
・エネルギー管理標準書の作成支援
・年1%削減に向けたエネルギー改善支援
・定期報告書・中長期計画書作成支援
省エネは面倒!
省エネはすでにやっていて、もうやる事がない!
設備のことはよくわからない!
今一度お考え下さい。“省エネ=大きな利益”です。
「捨てる熱を回収して再生できないか?」
「ムダな放熱や設備の過剰運転はないか?」
専門家(エネルギー管理士)が現場に応じた最適なシステムを調査し、ご提案します。ぜひご相談ください。

コンサルテーション
【エネルギーの有効利用・エンジニアリング支援】
目標達成に向けて
当社のサービスでは、移り変わりの早い現在の熱源インフラ・環境システムを最適なるシステムへとご提案します。
さらなる詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。
最適なエネルギー環境を実現する為には、エネルギー使用状況の把握が重要となります。
ムダ・ロスを見える化し省エネできる項目の洗出しと経営改善に繋がる費用対効果の高い計画立案が必要となってきます。
当社は独自の技術・ノウハウよりお客様に応じたオンリーワンのサービスを提供し、最高品質のサポート(支援)を提供させて頂きます。
・捨てる熱を回収しリサイクル
・井水熱や排熱源をムダなく再生
・過剰運転設備の改善
・ピーク使用電力の平準化
・エネルギー使用量の見える化
など「何からやればいいか?わからない」「コストはどのくらいかかるの?」
そのお悩みを気楽にご相談ください。
製造業/半導体/医薬系施設・温泉施設/ホテルなど
エネルギー使用量が多い施設では確かな技術で有益なエネルギー環境を提案させて頂きます。

プランニングセッション
【空調/熱源機器・建築物の設計・施工支援】
プロのガイダンス
豊富な知見をフル活用して設備システム・建築物をさらにレベルアップさせます。
田辺エコデザインでは、豊富な実績・ノウハウより、あなたの会社を変革するための
プロセス・戦略をご提案いたします。
よりスマートなビジネスの構築と運営を目指して、お客様をご支援できることが当社の誇りです。
【設備・建築物エンジニアリングの総合サポート】
「Plan-Do-Check-Action」
計画立案 支援
「調査・診断」
・エネルギー使用量の把握・分析 →『見える化』
⇓
最適な省エネ・設備対応対応についてのご提案
「設計・施工」
・診断結果に基づく改善・効率的なシステム提案
・設備更新工事(空調・熱源機器)における
「補助金」活用コンサルティング支援
「実施後の検証」
・実際のエネルギー削減効果の検証
・年間を通じての設備最適運転調整
「運転管理・保守サポート」
・エネルギー使用の取組み方見直し運用改善サポート
・保守/運転管理業務技術支援
あなたの会社のために何ができるのか、今すぐご相談ください。
TOPICS
トッピクス
2018年7月16日
ラジオ番組 TOKYOFM/JFN 「中西哲夫のクロノス」
“ クロノスPLUS ” に出演しました。
温暖化対策の賢い選択 「クールチョイス」! テーマは「住まい」です
COOLBIZ FOR EARTH – TOKYO FM 80.0MHz
▶️ FM東京収録内容は下記ボタンをクリックください
▶️ 環境省HP「COOL BIZ」でも公開
2018年7月19日
「省エネルギー相談活用セミナー」で講師を務めさせていただきました。
知って得する省エネ相談と省エネのツボ「省エネルギー相談活用セミナー」
これからも皆様のご要望に誠心誠意お応えできるよう努力してまいります。
会社概要
名称 : 株式会社田辺エコデザイン
設立 : 2017年11月
代表 : 田邉正剛(タナベ セイゴ)
所在地 : 〒250-0003 神奈川県小田原市東町2-3-1
TEL:0465-46-6069 Fax:0465-46-6076
【事業内容】
1. エネルギー有効利用、使用合理化等のエネルギーマネジメントおよびコンサルティング
2. 空調設備、熱源設備および建築物の設計・施工・監理
3. クリーンルーム環境・バイオハザード環境等の各種環境設備ならびに
エネルギー設備全般に関するコンサルティングおよびエンジニアリング業務
4. 再生可能エネルギーの有効利用および省エネルギー化を目的とした
プラント企画・設計・施工・監理・運営業務
5. 住宅・建築物・設備機器の省エネルギーデザインの企画・設計・施工・監理および
コンサルティング
6. 環境・社会・企業統治に積極的な企業に対する投資業務
7. 建築・リフォームの企画・設計・施工・監理
加盟団体
創業以来成長を続けておりますが、大切なものは変わっておりません。
お客様の夢を実現するお手伝いをさせてください。あなたのブランドやビジネスのために
成功への道を拓きませんか?
もっと詳しくお知りになりたい方は、お気軽にお問い合わせください。
・一般社団法人
「エネルギーから経済を考える経営者ネットワーク会議」
省エネ部門 テクニカルアドバイザー
・経済産業省
「省エネルギー相談地域プラットフォーム」省エネの専門家
・一般財団法人 省エネルギーセンター
「エネルギー使用合理化専門員」
お問い合わせ
あなたのビジネスを成功への道にお導きします。お気軽にお問い合わせください。
